可愛らしい蛙の折り方を紹介します。
見た目がかわいいだけじゃなく、指ではじくと物凄くジャンプするんです!
作って眺めるだけじゃなく、飛ばせて遊ぶこともできるぴょんぴょんカエル。
その折り方をわかりやすく説明していきます。
それではぴょんぴょんカエルを楽しみながら作っていきましょう!
もくじ
ぴょんぴょんカエルの作り方(YouTube動画)
ぴょんぴょんカエルの作り方をYouTubeの動画でも紹介しています。
ぴょんぴょんカエルの折り紙:用意(ようい)するもの
普通サイズの折り紙 1枚(15cm×15cm)
スポンサーリンク
ぴょんぴょんカエルの折り方(ぴょんぴょんかえるのおりかた)
1.折り紙の色がついていない方を表にし、真ん中を横方向に谷折りして折り目をつけます。
2.このように谷折りしたら広げます。
3.広げたら今度は真ん中を縦方向に谷折りします。
4.真ん中の折り目に合うよう、点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
5.このように谷折りして折り目をつけたら元に戻します。
6.点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
7.このように谷折りして折り目をつけたら元に戻します。
8.点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
9.このように谷折りして折り目をつけたら元に戻します。
10.点線の折り目の位置を谷折りしていきます。
11.点線の折り目の位置を谷折りしながら、角を矢印の方向にもっていきます。
このような形に折って、たたんでいきます。
12.点線の位置で谷折りします。
13.〇印の部分の手前側1枚を少しめくります。
14.真ん中に合わせて点線の位置で谷折りします。
15.〇印の部分の手前側1枚を少しめくります。
16.真ん中に合わせて点線の位置で谷折りします。
少しめくっていた部分は元に戻します。
17.点線の位置で谷折りします。
18.点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
19.このように谷折りして折り目をつけたら元に戻します。
20.下の部分を矢印の方向に少し起こします。
21.〇印の角部を矢印の方向に引き出します。
〇印は引き出したままにして、左側を谷折りして上に持っていきます。
点線の折り目の位置で谷折りします。
22.〇印の部分も右側と同じように折っていきます。
〇印の角部を矢印の方向に引き出します。
〇印の角部を奥に押し込んでいきます。
点線の折り目の位置で谷折りします。
23.真ん中の折り目に合うよう点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
24.このように谷折りして折り目をつけたら、元のように開きます。
25.今つけた折り目に合わせて、点線の位置で谷折りします。
26.細い線に合わせて、点線の位置で谷折りします。
27.点線の位置で谷折りします。
28.先ほど谷折りした部分を、点線の位置で谷折りして手前に折り返します。
29.このような形になったら裏返します。
30.これで「ぴょんぴょんカエル」の完成です!
ぴょんぴょんカエルの遊び方(ぴょんぴょんかえるのあそびかた)
ぴょんぴょんカエルのお尻の部分を指で押さえて弾くと、カエルが大ジャンプします。
スポンサーリンク
ぴょんぴょんカエルの折り紙:まとめ
ぴょんぴょんカエルの簡単な折り方について紹介しました。
楽しみながらぴょんぴょんカエルを作る参考になったら嬉しいです!
ぴょんぴょんカエルの作り方をYouTubeの動画でも紹介しています。
他の動物の折り方はこちらからどうぞ
スポンサーリンク