伝説上の生き物であるドラゴン。
大空を飛び、炎を吐くなど強くてかっこいいイメージがありますよね。
そのドラゴンを折り紙で簡単に作ることができるんです。
今回紹介するのは羽ばたくドラゴン。
しっぽの部分を引っ張ることで、翼を羽ばたかせることができます。
羽ばたくだけじゃなく見た目もカッコよい作品。
その折り方をできる限りわかりやすく説明していきます。
それでは楽しみながら羽ばたくドラゴンを作っていきましょう!
もくじ
羽ばたくドラゴンの作り方(YouTube動画)
羽ばたくドラゴンの作り方をYouTubeの動画でも紹介しています。
羽ばたくドラゴン(はばたくどらごん)の折り紙:用意(ようい)するもの
普通サイズの折り紙 1枚(15cm×15cm)
スポンサーリンク
羽ばたくドラゴンの折り方(はばたくどらごんのおりかた)
1.折り紙の色がついてるほうを表にします。真ん中の点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
2.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
3.真ん中の点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
4.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
5.このように折ったら裏返します。
6.真ん中の点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
7.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
8.真ん中の点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
9.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
10.回転して向きを変えます。
11.点線の折り目の位置で谷折りします。
12.点線の折り目の位置で谷折りします。
13.点線の折り目の位置で谷折りします。
14.点線の折り目の位置で谷折りします。
15.点線の折り目の位置で谷折りします。
16.真ん中の折り目に合うように、手前側の1枚を点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
17.点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
18.このように折り目をつけたら広げます。
19.手前側の1枚を点線の折り目の位置で谷折りして広げます。
20.点線の折り目の位置で谷折りして閉じます。
21.このように折ったら裏返します。
22.真ん中の折り目に合うように、点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
23.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
24.点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
25.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
26.手前側の1枚を点線の位置で谷折りして広げます。
27.点線の折り目の位置で谷折りして閉じます。
28.手前側の1枚を点線の位置で谷折りします。
29.このように折ったら裏返します。
30.手前側の1枚を点線の位置で谷折りします。
31.上の角が折り目に合うように、点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
32.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
33.このように折り目をつけたら裏返します。
34.上の角が折り目に合うように、点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
35.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
36.手前側の1枚と奥側の1枚を広げていきます。
左右に広げていきます。
37.このように広げたら裏返します。
38.点線の折り目の位置を山折りして折り目をつけなおします。
39.真ん中がへこむよう矢印の方向に押しながら、点線の位置で山折り・谷折りします。
このように真ん中がへこむよう矢印の方向に押しながら、山折り・谷折りしていきます。
しっかり山折り・谷折りしてこのような形になったら、矢印の方向にたたみます。
横から見た状態。矢印の方向にたたみます。
40.手前側の1枚を点線の位置で谷折りします。
41.このように折ったら裏返します。
42.点線の位置で谷折りします。
43.手前側の1枚を点線の折り目の位置で谷折りします。
44.このように折ったら裏返します。
45.手前側の1枚を点線の折り目の位置で谷折りします。
46.真ん中に合うように、手前側の1枚を点線の位置で谷折りします。
47.このように折ったら裏返します。
48.真ん中に合うように、点線の位置で谷折りします。
49.点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
50.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
51.今つけた折り目を使って、中割り折りしていきます。
このように折り目を山折り・谷折りしながら中割り折りします。
52.点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
53.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
54.今つけた折り目を使って、中割り折りしていきます。
このように折り目を山折り・谷折りしながら中割り折りします。
55.今、中割り折りした部分を広げます。
56.点線の位置で谷折りします。
57.点線の位置で谷折りしながら、ドラゴンの頭を作ります。
このように谷折りして、ドラゴンの頭を作ります。
58.ドラゴンの角の位置を緑の線に合わせます。
59.緑の折り目と辺が合うように、点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
60.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
61.このように折り目をつけたら裏返します。
62.緑の折り目と辺が合うように、点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
63.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
64.このように折り目をつけたら裏返します。
65.手前側の1枚を点線の位置で谷折りします。
66.点線の折り目の位置で谷折りしていきます。
点線の折り目の位置で山折りしながら矢印の方向に閉じていきます。
67.緑の線が合うように、手前側の1枚を点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
68.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
69.手前側の1枚を上側にめくります。
点線の折り目の位置で谷折りしながら、手前にめくった紙の内側に折り込んでいきます。
このように内側に折り込みながら、手前側の紙の角から山折りしていきます。
このように山折りしたら、点線の位置で谷折りします。
70.このように折ったら裏返します。
71.緑の線が合うように点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
72.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
73.手前側の1枚を上側にめくります。
点線の折り目の位置で谷折りしながら、手前にめくった紙の内側に折り込んでいきます。
このように内側に折り込みながら、手前側の紙の角から山折りしていきます。
このように山折りしたら、点線の位置で谷折りします。
74.このように折ったら裏返します。
75.点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
76.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
77.今つけた折り目を使って、かぶせ折りしていきます。
このように折り目を山折りしながらかぶせ折りします。
78.点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
79.このように谷折りして折り目をつけたら広げます。
80.今つけた折り目を使って、かぶせ折りしていきます。
このように折り目を山折りしながらかぶせ折りします。
81.手前側の1枚を点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
82.手前側の1枚を点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
83.上に引っぱって折り目を広げます。
84.緑の線が合うように、手前側の1枚を点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
85.緑の線が合うように、手前側の1枚を点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
86.緑の線が合うように、手前側の1枚を点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
87.このように谷折りして折り目をつけたら裏返します。
88.手前側の1枚を点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
89.手前側の1枚を点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
90.上に引っぱって折り目を広げます。
91.緑の線が合うように、点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
92.緑の線が合うように、手前側の1枚を点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
93.緑の線が合うように、手前側の1枚を点線の位置で谷折りして折り目をつけます。
94.ドラゴンの翼を広げて形を整えます。
翼を両サイドに広げていきます。
150.これで羽ばたくドラゴンの完成です!
羽ばたくドラゴン:翼の動かし方(つばさのうごかしかた)
1.〇印の部分を左手の親指と人差し指で持ちます。
2.〇印の部分を右手の親指と人差し指で持って、矢印の方向に引っぱります。
尾の部分を引っぱることで、翼が矢印のほうに動きます。
尾を戻すと、翼が反対方向に動きます。
尾を引いたり戻したりと繰り返すことで、ドラゴンの翼が羽ばたきます。
スポンサーリンク
羽ばたくドラゴン(はばたくどらごん)の折り紙:まとめ
羽ばたくドラゴンの簡単な折り方について紹介しました。
楽しみながら羽ばたくドラゴンを作る参考になったらうれしいです!
羽ばたくドラゴンの作り方をYouTubeの動画でも紹介しています。
他のドラゴンの折り方はこちらからどうぞ
スポンサーリンク